想定読者
- 第1子の出産を控えている人
- 便利な育児グッズを探している人
- パパの育児参加に興味がある人
- 出産クーポン10万円分の使い道を探している人
に向けて書きます。
モデルケース
- パパ、ママ、2歳児、0歳児の4人家族。
- 共働き
参考として上記の前提です。
今回は私が長女サニー出産時にまとめていた投稿を再紹介します。
パパ目線でも書いていきます。
ママが全部調べて探してくれましたが結果的にパパ的にも助かったものが多かったです。
育児を積極的に考えている人に良いかも。
スワドルアップ
生後3か月~1年間まで体がビクッとなるモロー反射(ビクッとなるやつ)で起きちゃう新生児。
せっかく寝かしつけてもモロー反射ですぐに起きてしまう長女サニー…
授乳中は私も寝不足…長いこと寝て欲しい…
という切実な課題がありました。
おくるみとかに何かに包まれていると安心して寝るそうです。
毎回包むのめんどいし、暴れてすぐに解けてきそう…そんな悩みが一瞬で消し飛びました。
ただの洋服じゃん?これにこの値段?
と思いましたが伸縮性が高く、チャックの開け閉めも簡単。
何よりこれに包まれている長女サニー見てても全くストレスが無さそうでした。
いざ、実践。
This is the 神アイテム。
モロー反射による起きてしまう現象が激減。
そして何より、睡眠時間が30分→数時間に増加しました。
しばらく使っていくうちに逆に中毒性有りすぎてこれ無しで寝られなくならない?
と不安になるほど。
腕部分が外せるタイプもあり。
正直、中毒性にビビっておりました。
これなしで寝られるの?
スワドルアップへの信頼感がすごかったので割とすぐにこちらは買ってました。
腕だけ外せるタイプ。
徐々に腕を外していく作戦でいこう!笑
いざ、実践。(腕だけ外し)
最初は寝ませんでした。
腕を外すと寝付きませんでした。笑
もうこの時点で中毒性やばいです。
根気よくいくしかない。
まずは少しずつ腕のチャックを外していこう。
という作戦に切り替え、数週間かけて、片腕を外すことに成功!
その後、もう片腕は割と早く外れてました。
ギフトにもいいかも。
価格的にもギフトに良いかも。
これもらって嬉しくない人はいないはず。(ちゃんと寝る子なら不要かも。)笑
もし既に持ってても洗濯した時に代理が必要なので困らないと思います。
迷わず買えよ。買えばわかるさ。
とりあえず買ってみてもいいかも。笑
友達の子供にも貸したけど絶賛してたよ。
ベビー用ベットインベッド
ベビーベッドって大きくなったら使えないよねー。
あとスペースを取っちゃうからイマイチだよねー。
それに里帰り出産の時とか持ち運べないから不便だよね。
ということでベビーベットの代わりにこちらを買いました。
ポイント
- 折り畳めるのでこのまま持ち運び可能。
- 帰省の時にもこれを持っていけば問題無し。
里帰り出産の時から帰宅した時もベッドが変わらず落ち着いて寝られそう。
そのうち雨ママの楽天ルームとも紐づけます。
ヒップシート付き抱っこ紐
うちはエルゴの前抱っこ出来ないタイプを使っておりました。
前抱っこは首座るまではしてはいけないからね。
え?そうなの?
正直、私は知りませんでした。笑
(ブログも一度間違えて書いて怒られました。笑)
しばらくエルゴで対面抱っこで過ごしてたので、首が座ってからは積極的に外の世界を見せたくなりました。
(あと手で前抱っこだと少しおとなしかったのもある。笑)
それで雨ママが見つけたのがこれ。
安価だし、失敗してもいいか!
と試しに買ってみましたが、大正解!
前抱っこが気に入ったみたいでボロボロになるまで使ってました。
暑い時期もメッシュなので良かったです。
あとは取り付け方がとても簡単。パパにもおすすめ!
お世話ワゴン
これは助かった!必要なものがここに全部あるからパパの育児参加可能に!
必要なものがまとまってあると便利だよねー!
美容室でしか見たことなかったんですが、こんな便利だったとは。
ポイント
パパが育児に関与したくなくなる理由の1つにどこに何がどこにあるのかママしかわからない。
聞くと怒られる…
というのもあります。
ラッコハグ(ベビーバス)
体制が楽なのか、寝てます。笑
ワンオペの時のお風呂問題はこれで解決だよね。
お湯の使用量も少なく経済的にも良いですよ。
小さい椅子に座れるようになるまではこれで乗り切れると思います。
(うちはこれ1つで乗り切りました。笑)
まとめ
子供用品って買ってみて試してみないとわからないものが多く、無駄遣いしがちです。
なぜ無駄に?
- 子供が気に入るかわからない。気に入らない結果、使えない。
- 成長の速度はその子次第。
- 問題があって購入したが根本的な解決にならなかった。
上記はあるあるです。
無駄遣いせず、ちゃんと考えてる?
と最初は思ってましたが、買っていくうちに本当に買ってみないとわからないものが多いと気付きました。
ですが、今回挙げた5個はボロボロになるまで使ってます。
そしてあわよくばそのまま第2子が引き継いでくれることを祈ってます。笑
Part2も書きました!
こちらも良かったらご覧になってください。