コスパ家電

除湿器はSHARPで決まり

想定読者

  • 除湿器を探している人
  • どの除湿器が良いか悩んでいる人

に向けて作成しました。

除湿方式

https://enechange.jp/articles/dehumidifier
  • コンプレッサー式→暖かい空気に含んだ水分を冷たいモノにぶつけて水分を除去。
  • デシカント式→水分を吸湿する素材に水分を含んだ空気をぶつけて除去。その後、ヒーターで吸湿素材を乾かす。
  • ハイブリット式→コンプレッサー式+デシカント式

と簡単なイメージはこんな感じです。

当たり前ですが、空気中の水分をどのように取り出すかというところに機能の違いがあります。

コンプレッサー式

暑い夏に氷の入ったコップを置くと結露でコップの周りが水浸しになると思います。

その原理を活用しております。

つまり、夏は強く、冬は弱い。

しかし、デシカント式と比べると消費電力が少ないのメリット。

ただし、コンプレッサーを持っているので、本体は結構重い。(2階まで持っていくのはしんどい。)

デシカント式

海苔とか買うと中にシリカゲル入ってますよね?

あれに近いイメージです。(簡易化しすぎな気もしますが笑)

シリカゲルは水分を吸いすぎると飽和しちゃいますよね。なのでヒーターで乾かす。

つまり、温度に依存せずに利用可能。

しかし、コンプレッサーに比べるとヒーター回路がある分、消費電力は高い。

軽量でコンパクトなタイプが多い。

ハイブリット式

コンプレッサー式とデシカント式の良いとこどり。

ハイブリット。なので値段もかなり高め。

結局おすすめは?

・お金が余裕があるならば迷わず、ハイブリット式。

・関東より以南の地域ならば、コンプレッサー式。

・設置スペースがあまりなく、洗濯物も2人分くらいなら、デシカント式。

といったところ。正直なところ、コスパで選ぶなら除湿能力や値段からコンプレッサー式一択かな。

寒い地域だと使えないと思い、関東より以南と書きましたが、経験上東北や北海道って関東よりも家の中暖かいですよね。

多分コンプレッサー式も利用出来ますよね。

代表品比較

SHARPアイリスオーヤマ
型式CV-L120-WIJD-I50
除湿方式コンプレッサー式デシカント式
除湿能力11L/日(木造14畳)5L/日(木造6畳)
衣類乾燥機能
連続排水×
タンク4.5L2.5L
値段2~2.5万円~2万円
機能プラズマクラスター特になし

コンプレッサー式メリット、デメリット

ちなみにですが、あめはれファミリーではコンプレッサー式を採用しました。

採用してみた経験則からメリット、デメリットは下記。

デメリット

重い

私が購入したSHARPのCV-L120-Wですがとにかく重い。

15kgくらいあります。

基本的には移動しての利用は想定しない方が良いです。

音が大きい

コンプレッサーの音がまぁまぁします。

あのエアコンの室外機みたいな音。

あめはれファミリーは書斎で利用しているので気になりませんが、ワンルームとかで利用するのであればテレビとか聞こえないかも。

家族3人分×2日分を乾かすのはそれなりの時間がかかる

家族3人分×2日分ということは約9キロ。

夏だと6時間くらいで乾きますが、冬だと8時間くらいかかりますね。

あめはれファミリーではサーキュレーターを併用して満遍なく風が当たるようにしてます。

家中、色んなところで活躍するので一家に一台あっても良いかも。

結局は干す手間はかかる

乾燥機はいらない。で書いたのですが乾燥機と比較すると結局は干す手間はかかります。

乾燥機は干さなくていいですからね。あくまで乾燥機と比較した場合のデメリット。

メリット

乾燥機はいらない。

でまとめました。

私が思う一番のところは、ランニングコストですね。

気兼ねなく活用する為にはランニングコストは重要です。

題目はSHARPについてでしょう?

はやくなぜSHARPが良いか書いたら?

雨ママ

なぜSHARPにしたか

正直なところ、除湿器自体の機構がシンプルなのであまり機能差はありませんでした。

なので畳数による能力、SHARPにしかない独自の機能ということで選びました。

機能性

プラズマクラスター

https://jp.sharp/plasmacluster-tech/lp/

プラズマクラスターは自然界に存在するのと同じプラスとマイナスのイオン。 シャープ独自の技術です。 菌やウイルスに対し、表面の細胞膜のタンパク質を切断して分解・除去。 またイヤなニオイ成分 を分解・除去し、気にならないレベルまで消臭

https://jp.sharp

目に見えないもの、理屈がイマイチわからないものは信用しないタイプなのですが、プラズマクラスターは効いてます。(根拠を探す実験はしてませんが…笑)

あめはれファミリーでは、

  • リビング用の空気清浄機
  • 寝室用の空気清浄機
  • 除湿器

と家中、プラズマクラスターに囲まれております。プラズマクラスター無しでは…というほどではないですが臭い、花粉、ほこりに関して一定の効果は感じます。

除湿器に関してはびっくりするくらい生乾き臭はしませんね。(プラズマクラスターのおかげかどうかはわからない。)

除湿器無しの時は確実に生乾き臭します。

デザイン性

CV-L120-W

あまり、他と特徴の差はありませんが、シンプルイズベスト。

これならリビングにおいても大丈夫そう。

あとSHARPで家電を統一したいというのも私の理由の1つでした。

モデルチェンジ品が安く手に入りやすい

  • CV-P120:2022年4月発売
  • CV-N120:2021年4月発売
  • CV-L120:2020年4月発売

購入したのは2022年だったので2年前の型落ちモデル。

下のリンクで見てもらえばわかりますが、見た目に差はないです。

また特に欠けた機能はありませんでした。それなのに数万円違う!

今時期なら、Nシリーズあたりがお買い得かも!

SHARP CV-P120-W ホワイト系 [衣類乾燥除湿機(木造14〜28畳/コンクリ30畳まで)]
SHARP CV-L120-W ホワイト系 [衣類乾燥除湿機(木造15畳/コンクリ30畳まで)]

タンク容量が大きい

家族3人分×2日分で8時間くらい運転してもタンクの7~8割程度で済みます。

一般的な洗濯物を乾かす目的だったら一杯になることはなさそう。

ずっと利用したいのならば、連続排水用にホースをつなげば問題ないですね。

結論

プラズマクラスターがあるから、SHARP。

それと家電メーカーを揃えることで家の中がおしゃれに見えます。

また類似機種のメーカーで揃えることで操作性や使用されている用語も一緒なので使い勝手が良いと思います。

  • この記事を書いた人

晴パパ

30代前半。横浜市在住。高コスパなガジェット、仕組みが大好きです。 節約したくても子供がいると限界が…お得に長く使えるものを日々探求してます。 マレーシアへの駐在経験有。駐在はもう無さそうなので中古戸建を購入。高コスパな生き方を貫いていきたいです。 ブックマークお願いします!

-コスパ家電