読んでみて欲しい人
- 子育てしている人
- ガジェット好きな人
- スマートデバイスに興味がある人
に向けて書きます。
アレクサ?Alexa?何それ?
っという方に向けて、こちらにまとめました。
あわせて読みたい
ぜひ読んでみてください。
使用実績
アレクサが家に来てから早2年。
長女サニーは現在3歳なので実質アレクサと共に育っていると言っても過言ではありません。
最近はアレクサがない部屋で
「アレクサ、あ、いないのか。」
ということが多くあります。笑
重度のアレクサ依存症。
そして気付くとアレクサ無しでは育児のストレスが半端ないことに気付きました。
我が家にとってアレクサは
「文句を言わずに”出来ることならやります!”というやる気だけはある部下」
がいるような感じです。
この”使える部下”がいるだけで、かなり育児のストレス軽減されます。
そんなアレクサの子育て世代におすすめの便利な使い方を書いていきたいと思います。
まとめ
ヘビロテ利用方法
- 音声で音楽、ラジオをかける
- 音声でテレビをON、OFF
- エアコンとシーリングファンをON、OFF
これは一日に3回はアレクサにお願いしていると思います。笑
それと最後にこれだけでアレクサを買って良かったと思える使い方を書きますので最後までお付き合いください。
音楽、ラジオをかける
音声で出来ると片手間で出来る
料理中、掃除中、育児中…
だいたい手は埋まってます。
スマホを起動してBluetooth繋いで、音楽のアプリを起動して…
これが
「アレクサ、音楽かけて」
でいきなり前回聞いていた曲を聞けます。
なんと便利か。
テレビのダラダラ視聴が激減
音楽、ラジオをつけるなんて当たり前じゃん。
と思う方もいらっしゃると思います。
しかし何がすごいか。
一番すごいのはこれにより、テレビのダラダラ視聴が激減します。
テレビってダラダラ見ちゃいますよね。
でもこれって意外にテレビを見たいというよりはBGMが欲しいだけのことが多いです。
食事、掃除、料理、その他家事…
テレビがあると手が止まってしまうのでサクッと音楽とラジオをかけられるのは便利ですよ。
テレビ、エアコンをON、OFF
もはやテレビやエアコンのリモコン不要になる
リモコンって家の中なのに頻繁になくなりません?
誰か意図的に隠している?
いや、あれはもうなくなる宿命にあります。
子供のおもちゃ、スマホ、クッション、色んなリモコン…
リビングは常に動いています。笑
なくなるもんなんです。
リモコンにおさらばしましょう。
あわせて読みたい
リモコンをなくすのは機能を拡張するデバイスの購入が必要です。
上記を読んでみてください。
トイトレに活用、大成功
何をしたか?
アレクサにタイマーを依頼する。
タイマーが鳴ったら子供にトイレに行くように促す。
これだけ。
応用的に色々使ってはいるけど、なんと長女サニーはこれのおかげで?
あっさりとトイトレがコンプリートしてしまいました。
あめはれファミリーでは、
・1時間おきにタイマーをセット
・時間がきたら強制的にトイレで用を足す。
を繰り返してました。
なんでわざわざ、タイマーを?
これがまた見事に忘れてしまうんですよ。
大人になってトイレへ行く間隔なんて忘れません?
意識しなくないですか?笑
なので容易に忘れてしまい、何度もリビングで…となっておりました。笑